訪問薬剤師ステーション
ハスク(HASC)薬局

ハスク薬局について
ABOUT

会社概要

株式会社HASC事業団ホームページをご覧ください。

ハスク薬局のミッション・ビジョン・バリュー

ミッション

人との関わりを通じて生きがいを創造し、
人々が心豊かで、より良い生活が営めるよう積極的に支援する

ビジョン

「真の健康サポート薬局」として地域の人々に生きがいを提供し、
医療・福祉の質向上に貢献して、
以って従業員およびすべての関係者のやりがいを創造する

バリュー

  • 患者様および住民の皆様の人権尊重と個人情報の保護
    患者様、住民の皆様の意思と権利を尊重し、個人情報を適正に管理します
  • 安全・安心で質の高いサービスの提供
    在宅専門薬局として、常に患者さんとご家族に寄り添い、温かみのあるサービスを提供します
    ポリファーマシーや残薬等の医薬品に関わる社会問題の解決に挑戦します
  • 先進的業務の開発と研究の推進
    先進のIT技術を活用して薬剤師の対物業務を合理化し、対人業務に専念できる体制を構築するとともに、オンライン服薬指導等の新たなニーズに対応します
    新しい時代の新しい薬局のサービスを開発し、臨床薬学研究を推進することにより情報を発信し続けます
  • 人材の育成
    優れた医療人の育成のため、薬剤師および職員の教育研修を推進します
  • 営業基盤の強化
    地域における医療資源の利活用に努め、薬局の健全経営のため努力をします

地域で選ばれる薬剤師の育成

ハスク薬局の薬剤師の目指す姿

  • 医師やケアマネジャー、医療・介護スタッフと密に連携し、チーム医療の中で高い専門性を発揮できる薬剤師
  • 患者様や患者様のご家族から信頼される薬剤師
  • 業務を通じてかかわる多くの方から親しみを持って受け入れられ、気さくにコミュニケーションをとれる薬剤師
  • 日常業務に研究意欲をもって取り組み、アウトカムを測定、評価し、学会発表や論文執筆に取り組む薬剤師

薬剤師の育成支援

課題 方法・アイデア
資質の向上 専門性:高技能者によるOJT、図書・学習スペースの確保、専門認定資格取得支援、学会・セミナー参加 等
戦略性・社会性:バランスト・スコア・カード、接遇研修 等
チーム医療における
役割の履行
在宅クリニックとの連携:診療同行、カンファレンス参加 等
地域内の多職種研修会等への参加 等
学会発表・論文執筆 研究費支援(書籍購入、セミナー受講、学会参加・旅費・宿泊費 等)
近隣の大学薬学部等のアカデミアとのタイアップ

ハスク薬局の事業連携

社内の連携

株式会社HASC事業団では、訪問マッサージ事業(さくら訪問マッサージ)とリハビリ特化型デイサービス事業(さくらデイリハセンター、さくらデイリハセンター東戸塚)を運営しており、それぞれの事業所で横浜市内のケアマネジャーや介護施設関係者と連携して利用者に対応しています。そこで、ハスク薬局では、今まで培ってきた地域とのつながりを強みとして、薬剤師の在宅訪問サービスを安定的に運営することができます。

地域の医療機関および保険薬局との連携

地域の医療機関および保険薬局と連携し、相互に人員を派遣しての研修や副業でのスポット勤務受け入れ等を柔軟におこないます。

大学との連携

ハスク薬局では、薬剤師による在宅訪問活動の支援を目的とした、大学との協働を予定しています。現在、以下の大学の先生方と学術、業務面での共同研究等についてディスカッションしています。在宅現場における薬剤師の“困った”を支援し、解決に導くための支援体制を検討しています。

  • 赤瀬 朋秀 先生(日本経済大学大学院 経営学研究科 教授)
    研究テーマ・キーワード:医療経営学、医療経済学、薬剤経済学、バランスト・スコアカード、ファーマシーマネジメント、社会保障、非営利組織経営
  • 濃沼 政美 先生(帝京平成大学薬学部薬学科・大学院薬学研究科 教授)
    研究テーマ・キーワード:医薬品の安全性評価・クリニカルパス開発・薬剤師業務の有効性評価
  • 村田 実希郎 先生(横浜薬科大学 薬学部臨床薬学科/薬剤学研究室、実務実習センター 教授)
    研究テーマ・キーワード:PTPシートの力学的・官能的検討、点鼻薬デバイスの使用性に関する検討、視覚障害者への医薬品情報提供に関する研究、水剤容器の在り方に関する研究
  • 安部 恵 先生(日本大学 薬学部 薬剤師教育センター 准教授)
    研究テーマ・キーワード:学校薬剤師、くすり教育、薬物乱用防止教育、アンチ・ドーピング、スポーツファーマシスト

アクセス

〒240-0066 横浜市保土ヶ谷区釜台町5 ルネ上星川5号棟2F(相鉄上星川駅 徒歩4分)

▲ ページトップへ